mosheメディカルスタッフ
医療現場で培った
豊富な知識と経験
スタッフは総合病院での勤務経験から、脳・整形・内科・外科に関わる疾患に対する豊富な治療経験があります。そのため目の前の目標に囚われず、将来的に予測される不調や疾患を予防するためのサポートが可能です。
からだの可能性を
広げる
ボディーワーク
理学療法士資格に加えて、フェルデンクライスメソッドやピラティスなどのボディワークに関する資格も取得しています。そのため、多様なアプローチにより身体能力を最大限に高め、のびしろに気づけるガイドをしていきます。
ひとりひとりに
合わせた
確かなトレーニング
解剖学・生理学・運動学など医学的知識を基礎にトレーニングをアドバイスします。また、人体の構造を深く理解しているからこそ、ひとりひとりのからだに合わせたサポートをしています。
メディカルスタッフ プロフィール
代表取締役山口 広樹Yamaguchi Hiroki
理学療法士
フェルデンクライスプラクティショナー
(国際ライセンス)
- 2010年
- 東北文化学園大学
リハビリテーション学科理学療法専攻 卒業
- 2010年
- 理学療法士資格取得
篠田総合病院 入職
- 2014年
- 院内メディカルフィットネス 企画・立ち上げ
- 2018年
- フェルデンクライスプラクティショナー資格取得
- 2020年
- moshe設立
本夛 賢二Honda Kenji
理学療法士
PHIピラティスマットインストラクター
私は体育大学でトレーニング理論・技術を学んだ後、さらに専門的な体の知識を学ぶために、理学療法士免許を取得しました。
これまでの総合病院や整形外科クリニックでの臨床経験を基に、お客様の様々なお悩み・目的に対応させていただきます。
運動をすることに不安を抱えた方から、運動能力を高めたい方まで、安心してご利用いただけるようサポートいたします。
モーシェを選んで本当に良かったと感じていただけるように、常に自分自身をアップデートし、より良いサービスの提供を心がけて参ります。
- 2010年
- 国際武道大学
スポーツトレーナー学科 卒業
- 2014年
- 仙台医健専門学校理学療法学科 卒業
- 2014年
- 理学療法士資格取得
篠田総合病院 入職
- 2021年
- おやま整形外科クリニック 入職
moshe非常勤
- 2022年
- PHIピラティスマットインストラクター資格取得
株式会社モーシェ 入職
増川 博規Masukawa Hiroki
理学療法士
PHIピラティスマットインストラクター
私は総合病院でリハビリテーションの経験を積み、多くの患者様に寄り添いサポートしてまいりました。その中で理学療法士としての専門性を高めるために様々な資格に挑戦し、さらに病気や怪我の予防の重要性を伝えるためにPHIピラティスの資格も取得しました。それぞれの長所を活かし、一人ひとりの状態に合わせた効果的なアプローチを提供することは、確実な成果に繋がります。これまでの経験と知識を活かし、モーシェのお客様の理想のライフスタイル実現のお手伝いができれば幸いです。
- 2009年
- 健康科学大学
リハビリテーション学科理学療法専攻 卒業
- 2009年
- 理学療法士資格取得
寿泉堂綜合病院(福島県) 入職
- 2013年
- 篠田総合病院 入職
- 2014年
- 呼吸療法認定士資格取得
- 2022年
- PHIピラティスマットインストラクター資格取得
- 2023年
- PHIピラティスリフォーマー資格取得
- 2024年
- 運動器認定理学療法士資格取得
株式会社モーシェ 入職
私のキャリアは総合病院で理学療法士としてスタートしました。身体のメカニズムに対する探究心から、様々な分野の勉強に挑戦し、理学療法、ボディワーク、ウェイトトレーニングを融合させたアプローチを模索してきました。現在モーシェでそれが実現し、多くの方々に貢献できていると感じています。常により良いアプローチを求めて努力し、同じ志を持つスタッフと共に、多くの方々の病気や怪我を防ぎ、関わる全ての方々が、健康で活力に満ちた生活を送ることができるようサポートしていきます。