モーシェは国家資格を保有した、からだの専門家が目標、体調、意欲を総合的に判断し、あなたに合ったオリジナルの運動プランを作成するコンディショニングと会員制で24時間営業のフィットネススペースが一体となった新しいフィットネスジムです

moshe Conditioning & Fitness Gym

> mosheとは

mosheとは

moshe とは

国から認められたからだづくりの専門家理学療法士

医療現場での経験を
フィットネスへ

理学療法士は、医療・介護の現場で各個人に合わせた運動のプログラムを作成し、リハビリを行う仕事です。
病気やケガをしないと関わることのない職業ですが、mosheには「相談したい時に相談できる理学療法士」がいます。
お客様の心とからだに寄り添い、医療現場で培った“確かな知識”と“高い技術力”をご提供いたします。

好きな時間に 好きなだけ24hジム

リラックスして自己管理ができる
居心地の良い空間

mosheは、不規則な生活リズムの中でも、自身のペースで自由に運動できるように、高いセキュリティシステムの基で、24時間利用可能です。24時間ジムとしては珍しく、水・金曜の12:00〜23:00をレディースタイムとして、女性が安心して運動できる環境を整えています。

こんな会員さんが利用していますmosheDATA

入会する方の46%がフィットネス初心者

フィットネス未経験でも、運動が苦手でも大丈夫!
目標や希望に応えられるのがmosheです!「ここでならできるかも」と、すこやかな体作りをスタートする人が増えています。

2020.10月 mosheアンケートより

利用者の声

入会のきっかけは 第1位 会員様の紹介

会員様の満足度の高さが紹介につながっています。お陰様で、退会率も低く「からだづくり」が継続化しているひとが増えています。

入会の目的

女性は男性と比べて、妊娠・出産、ホルモンバランスの乱れなど、身体的・精神的な変動が大きく、各年代で様々な悩みがあります。しかし、自己流の運動やダイエット本などでは、思うような結果が得られないのが現実です。mosheは理学療法士のチカラで、様々な目的に合ったサポートをいたします。

利用者の声

MESSAGE

株式会社 モーシェ
代表取締役山口 広樹

私は理学療法士として10年間総合病院に勤務し、急性期・回復期・維持期・在宅でリハビリの経験を積んできました。その傍ら、病院スタッフへの福利厚生として、メディカルフィットネスを立ち上げ、職員の健康増進を図って参りました。その経験から、病気やケガをする前の一般の方々へ、理学療法士としての臨床経験を活かせないかと考えるようになりました。

大切なことは、動き方の癖、姿勢の崩れ、出産後のからだの変化、生活習慣を正しい感覚に戻し、フィットネスを生活の一部にすること、続けることです。
筋肉をつけることだけが、フィットネスではありません。
こころとからだを整え、すこやかに生きることが、「moshe」の”フィットネス”です。

自身のからだを知り、長く付き合っていくことが、何よりも大事なことです。
あなたの”明るく生き生きとした人生”のお役に立てれば幸いです。

略歴

2010年 理学療法士取得
2010年 医療法人篠田好生会 篠田総合病院 入職
2014年 篠田総合病院内メディカルフィットネス立ち上げ
2018年 フェルデンクライスプラクティショナー取得
2020年 moshe 設立
2022年 株式会社 モーシェ に組織変更

からだの専門家による「ととのう からだ」コラム moshe

LINELINE
体験・見学体験・見学